【WP】Google reCAPTCHA v3でログインできなくなった時の対処法【プラグイン】
ワードプレスにプラグイン「simple google recaptcha(バージョン 3.9 )」を使用して「Google reCAPTCHA v3」を導入していたのですが、上記画像のようにエラーが発生してログインできない状態に。
とりあえず解決した際に行ったことの備忘録。
エラーコード
Error: Google reCAPTCHA verification failed. Do you have JavaScript enabled?
Google reCAPTCHAのログインエラーを解決した方法
プラグインの「simple google recaptcha」をオフにしてからプラグインを最新版にアップデートしました。
ワードプレスを開いているブラウザを全て閉じるか、再起動してみてもダメな場合は以下の手順を試してください。
1:ディレクトリをリネーム
そもそもWPのダッシュボードにログインできないので、FTPでプラグインのディレクトリ(フォルダ)をリネームすると、とりあえずログインできて、不具合もないように思えます。
念のため自己責任という事で試してみてください。
プラグインのディレクトリごと削除してもいいと思いますが、時間がかかるのと、あとから戻すときにリネームし直すだけでいいのでこちらの方が良いかと思います。
このままだとスパム防止や不正ログインの機能もオフになっていて本末転倒ぎみなので、プラグインが古くなっていたらアップデートして再度有効化します。
2:プラグインのアップデート
「simple google recaptcha」のバージョン 3.9を使用していましたが、バージョン4がリリースされているので最新版にアップデートしました。
- FTPでプラグインのディレクトリの名前を変える
- ワードプレスにログインする
- ログインした状態で、ディレクトリの名前を戻す
- ワードプレスでプラグインをアップデート
- プラグインを有効化
この手順でアップデート完了。
なぜか1度目のログインではエラーになりますが、もう一度試すと突破できます。
セキュリティが効きすぎている感じですかね。
あるいは、ワードプレス本体も最新版にアップデートされていない状態での現象なのでそちらも原因かも。
今回はプラグインでGoogle reCAPTCHAを導入しているのでプラグインのディレクトリをいじりましたが、問い合わせフォームなどに直接スクリプトを書き込んでいる場合も、該当するファイルの記述を削除してアップし直すととりあえずはいけそうですね。
それでは、この記事がどこかの誰かのお役に立てていたら幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません