カード明細「サイカテイ 1カイ」はどこの利用歴?

楽天カードから来た利用明細の中に「サイカテイ 1カイ」という見慣れない利用先をググってみたけど情報がなかったので、何とかカードを使った店を思い出しました。
他にも似たような状況の人はいると思うのでシェアしておきます。
【2023年】SIRIUSの再インストールの手順(PCの入れ替えも含む)

ウェブページ作成ツール「SIRIUS」を過去に使用していたが、昔のPCにインストールしており、ライセンス番号なども分からなくなって新しいPCで使えないというご相談を
「できる!SIRIUS2」の方にお問い合わせいただいたので、 ...
Pretty Linksの管理画面の邪魔なロゴを消す方法

ワードプレスのプラグイン「Pretty Links(プリティリンク)」は、簡易的なクリック解析にも便利なのですが、一つだけ大いに納得がいかない点が。
それは下記の画像のように管理画面のクリック統計の右下にPretty Link ...
楽天カードでモバイルSuicaチャージエラーの場合の対処法

iPhone版モバイルsuicaへのチャージを普段楽天カードでしているのですが、下記の画像のように先月あたりからチャージできない状態が頻発しました。
(実店舗で普通に使えているカードなのに🥺)
今回 ...
Googleクローラーはサイト内の画像テキストも読める

表題の通り、Googleのクローラーはウェブサイトの画像内のテキストも読めるようになっているようです。
というのも、このブログ内のとある画像が、altタグに設定していないキーワードでGoogleイメージ検索に引っかかっているの ...
【WP】Google reCAPTCHA v3でログインできなくなった時の対処法【プラグイン】

ワードプレスにプラグイン「simple google recaptcha(バージョン 3.9 )」を使用して「Google reCAPTCHA v3」を導入していたのですが、上記画像のようにエラーが発生してログインできない状態に。
CSSのおしゃれなマーカー

たまたま見たJAXAの宇宙飛行士募集のサイトに使用されていたグラデーションのマーカーがとてもおしゃれだったのでメモします。
それがこちら↓
ロゴのグラデーションデザインとセットになっていて、とてもかっこいいですよね ...
【tablesorter】使い方の自分用メモ【WordPressプラグイン】

Wordpressでソート付きテーブルを手軽に使うならTablePressがおなじみですが、現在別サイトで使用しているWordpressテーマでどういう訳か上手く表示されないため、TableSorterを初めて導入してみまし
【小ネタ】Post Snippetsで「0(ゼロ)」を表示させるとエラーになる件

Post Snippets(ポストスニペッツ)は、価格表の数値などを一括で更新できる便利なワードプレス用プラグインですが、値を「0」にしてショートコードで変換させると上手く表示できず、ショートコードがそのまま表れてしまいます
SPACEDESK(スペースデスク)の色が白黒になった際の解消策

リモートデスクトップアプリの「SPACEDESK(スペースデスク)」を使ってiPadをパソコンのサブモニタにしているんですが、本日急に画面が白黒になったので対応策をメモしておきます。
といっても、非常に単純かつ簡単な