WordPressで都道府県カテゴリを自動作成する方法:プラグインなしで実現

ワードプレスに都道府県のカテゴリを一括で登録したいと思いネットで調べてみたところ、先人が書いていた情報が古くなってしまっていてちょっと躓きました。
つまり、かつては「WP Taxonomy Import」というプラグインを ...
「ん?障害?」ChatGPTが反応しない時の対処法

PCブラウザ版ChatGPTのメッセージ欄に、プロンプトを送信しても何も反応がないし、打ち込んだプロンプトも消えてしまう時の対処法。
障害が発生してる?と思って一晩放置してたんですが、どうやら環境の問題で動いていなかったの ...
SPACEDESKの画面が上下逆の場合の直し方

iPadをサブモニターにできる便利なアプリ「SPACEDESK(スペースデスク)」ですが、拡張したモニターの上下が逆になって困ったことはないでしょうか?
ここではそんなあなたのために、SPACEDESKのモニターさかさま問 ...
ACE GLORY INTERNATIO利用国HKは「オオサカ堂」のカード利用明細

確定申告でACE GLORY INTERNATIO利用国HKという見慣れないカード利用明細を発見しました。
金額もまぁまぁ高かったので不正利用など疑って調べてみましたが、何のことはないオオサカ堂で ...
カード明細「サイカテイ 1カイ」はどこの利用歴?

楽天カードから来た利用明細の中に「サイカテイ 1カイ」という見慣れない利用先をググってみたけど情報がなかったので、何とかカードを使った店を思い出しました。
他にも似たような状況の人はいると思うのでシェアしておきます。
【2023年】SIRIUSの再インストールの手順(PCの入れ替えも含む)

ウェブページ作成ツール「SIRIUS」を過去に使用していたが、昔のPCにインストールしており、ライセンス番号なども分からなくなって新しいPCで使えないというご相談を
「できる!SIRIUS2」の方にお問い合わせいただいたので、 ...
Pretty Linksの管理画面の邪魔なロゴを消す方法

ワードプレスのプラグイン「Pretty Links(プリティリンク)」は、簡易的なクリック解析にも便利なのですが、一つだけ大いに納得がいかない点が。
それは下記の画像のように管理画面のクリック統計の右下にPretty Link ...
楽天カードでモバイルSuicaチャージエラーの場合の対処法

iPhone版モバイルsuicaへのチャージを普段楽天カードでしているのですが、下記の画像のように先月あたりからチャージできない状態が頻発しました。
(実店舗で普通に使えているカードなのに🥺)
今回 ...
Googleクローラーはサイト内の画像テキストも読める

表題の通り、Googleのクローラーはウェブサイトの画像内のテキストも読めるようになっているようです。
というのも、このブログ内のとある画像が、altタグに設定していないキーワードでGoogleイメージ検索に引っかかっているの ...
【WP】Google reCAPTCHA v3でログインできなくなった時の対処法【プラグイン】

ワードプレスにプラグイン「simple google recaptcha(バージョン 3.9 )」を使用して「Google reCAPTCHA v3」を導入していたのですが、上記画像のようにエラーが発生してログインできない状態に。